2011 年 11 月 25 日
料理大好きー!!
料理が苦手なのはずーーっと言い続けているので皆様も知ってますよね…
昨日、料理が苦手すぎて旦那さまとケンカしました(泣)
ヤツは得意だからってうるさいんですよ
旦那の実家で修行してこいとかさ
いや、教えてくれようとしているのかもしれないし…いつもの冗談で小馬鹿にしたってのもわかるんですよ
でもねそれを受け止められない時だってあるのさっ
専業主婦だからってプレッシャーを勝手に背負って毎日毎日働いてる時とは違うように家のことやろうって思ってるのに
揚げ物だって子供の行事にしかしてなかったのに普段のご飯にも出せるくらいまで頑張ってきたのに
料理が苦手なのは結婚するずーーっと前から知ってたことなのにっ
私なんか生まれたときから料理が苦手なんだからねーー(泣)
みたいな(笑)
その後に手帳に料理は苦手と言ったら余計嫌になるので普段から大好きと言うようにしましょう…………なんて
私が悪うございました
今日からは料理も主婦も大好きです
ぽちさんこんばんは
実は私も料理は自信なくて、大好きと思う前にイタリアンは外で食べるものなんて若干逃げ気味です
最後には反省されて、すごいな〜なんて思いました
セミナーも今年で10年聞き続けてやっと理解出来る事もあります。でもまだまだ身に付いていない私なんです〜
2011 年 11 月 26 日 12:01 AM
ぽちさん お久しぶりです
そんな時はヤツの嫌いな料理で攻めてあげましょう(爆)
パン作りは楽しいでしょう
楽しみながらやってください〜!

って潜ちゃんにインプットしましょう
そして家族が「美味し〜〜いっ
」って喜ぶ顔を思い描きながらワクワクすれば80%は成功です
![[レストラン]](https://sa8na25masa28to.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/restaurant.gif)
わかります 相手は冗談のつもりでも流せない時ってありますよね
毎日の事だから大変だと思いますが、専業主婦だから!というような義務感じゃなくもっと気軽に
そうそう!まず料理が好き
今ちょっとバタバタですが、落ち着いたらまた簡単レシピUpしますね
2011 年 11 月 26 日 12:35 PM
この際だから、居直ってしまうのも良いかも^^
「美味しい物は、外に行けば食べられます。美味しいものが食べたければ、外食しなさい」って^^
これ・・私の友人が家族に言ってる言葉なんですけどね(*≧m≦*)ププッ
パチッ☆-(^ー’*)bナルホドって感心しちゃいました。
悔しいって気持ちがあるんだから、ぽちさんは成長する幅があるってことですよ^^
2011 年 11 月 26 日 10:35 PM
メルモさん☆家にいると色々考えちゃって結局パパをはけ口にしてしまうのでいけません
でもその時はどうしてわかってくれないのかしら?とか思っちゃうんですよね〜
まだまだですが反省できるのもおかげさまです
2011 年 11 月 27 日 4:31 PM
オリーブさん☆お久しぶりです
そうそう
嫌だ〜と思っているから夜ご飯が毎日苦痛で
今度は何も言わずヤツの嫌いな物を…
なぁんてっ(笑)その前に楽しくやってみます!!
子供達にも申し訳ないですものね
そうですよね!オリーブさんのブログをあさって楽しそうな献立を考えてみよう
なんかワクワクしてきたー!!
そうですね
イヤイヤ料理なんて体にマイナスが入り込みそうで
レシピお待ちしてます
2011 年 11 月 27 日 4:37 PM
ドラちゃんさん☆そうですね
結婚しなきゃよかったでしょー
じゃなくて外で食べましょー
ですね
だいたい主婦でもない料理の得意な人に気持ちをわかってもらおうって事がいけませんね

私のペースで精進して行きます
2011 年 11 月 27 日 4:40 PM