2011 年 1 月 15 日
スケールがでかい!
普通の料理の話です…
青果のチーフさんがパパさんの仲良しで、結婚前からのお付き合いなのです
チーフさんは奥さまの帰りが遅いので、たいてい夜ご飯を作ります(えらいんです)
なので、よく夕飯の相談をしあうんだけど今日はそこから私の料理失敗談に話が広がり
確かにパパさんがうるさいので料理の腕はこれでも大分あがったと思いますが私そんなにひどかったっけ??(-“-;)
確かにサンマを焼けば火がでたし…
揚げ物ではボヤまがい
イカの内蔵すら処理出来ずに泣いてみたり…
おにぎりに数の子を入れて怒られ…
レモンがないからってライム(お酒で割る用)を入れてみたり(笑)
自分では忘れていたような事が出るわ出るわ
何より知らない食材や調理法がありすぎたんですよね〜
お前が料理するといちいちスケールがでかいんだよですって
あはっ私ってば料理の腕あがったな〜(笑)
料理→スケール…量りが大きい!? アバウト!?という方程式のオリーブです
誰でも1度はやってるのでは!?
![[グー]](https://sa8na25masa28to.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/rock.gif)

ご家族においしいものを食べさせてあげたい
という思いも腕が上がる秘訣ですね

私も材料ない時代用しますよ〜 揚げものでファイヤー
ご主人様のおかげで腕が上がりますね〜
2011 年 1 月 15 日 6:47 AM
私も結婚当初は色々ありましたよ~^^;
6人家族で育ち、2人分の量の感覚が分からずに・・いつも「多く作りすぎだよ!」と言われてました・・(≧∀≦)ゞ
言ってくれるおかげで頑張りがいありますよね♪
2011 年 1 月 15 日 10:32 AM
オリーブさん☆オリーブさんも火出ました?(笑)
そうですかそうですか
それなら私もいつかオリーブさんのようになれますかね(笑)

言い過ぎ?(笑)
2011 年 1 月 18 日 12:32 AM
てんしさん☆わかります!!量も最初はわからないですよね〜(笑)
明日の手間もはぶけますしね
少ないよりは多い方が
2011 年 1 月 18 日 12:33 AM