2010 年 7 月 25 日
求ム〜(T_T)
先週の里帰りの時に、大根を
5本もらってきた
お裾分けしようと思っていた方々とことごとく予定が合わず全部消費することに
オススメ大根レシピありませぬか〜
サラダに味噌汁、大根おろしに煮物、この夏日におでんにしたり(笑)
今日は汗を流しながらのキムチ鍋
今週は大根を食べなかった日はない
娘や旦那は給食やお弁当があるけど、私は3食大根よ〜(泣)
ここまできたら絶対5本食べ尽くしてやる〜と、変な意気込みまで沸いてくる
あと2本おいしくいただくからねっ
大根ステーキ、キンピラ、カレー、冷製スープ煮、今の時期だとおろしていろんなものにかけるのめスキです
皮はペペロンや切り干し大根にしま〜す!
2010 年 7 月 25 日 1:00 AM
なるほどっ
ふむふむっ
早速明日は大根を
やっぱり漬け物〜
ハチミツ漬けでドリンク〜
…料理ぢゃないっ

はいっ
千切りや角切りにして下茹でしたのを、パプリカやナスと炒めモノに。
ジャガイモやネギと、タラや豚肉で、さっぱり塩汁も好きです
2010 年 7 月 25 日 3:07 AM
オリーブさん☆おろしですかぁ
確かにおいしい!!失敗しないし
カレーはすごいです
食べたことない
皮もきちんと食べて
切り干し大根ってむいたのを干すだけでなるのでしょうか
2010 年 7 月 25 日 3:08 PM
はぐさん☆漬け物にしたら日持ちしますね
そして塩汁とは??美味しそう
どんな食べ物か調べてみます
炒めもの簡単で私向きですな〜
2010 年 7 月 25 日 3:11 PM
ぽちさんこんばんは^^大根はやはりおろしでしょう(笑)と言うか、レパートリーの狭い私が思い付くのは、おろしとエバ○食品の浅漬けの素に漬ける位しか出ません(^_^;)娘達はコッテリ系なので、ひき肉と一緒に甘辛く煮てましたよ!食べて無いので味の説明は出来ませんが、よく食卓に上ってます(*^_^*)
2010 年 7 月 25 日 7:14 PM
とんでるばばさん☆漬け物の素、美味しいですよね
たまにお世話になってます
やっぱりおろしですかぁ
サンマでも焼きましょうか
豚肉との甘辛煮も夏場は力がつきそうで良いですねぇ
2010 年 7 月 25 日 10:10 PM
細切りし、切干し大根にして保存って方法も^^
大根おろしにして冷凍保存って方法も^^
5本も傷む前に食べ尽くすには
飽きもくるのでは?と思い
保存する事も良いかもですよ^^
2010 年 7 月 25 日 10:34 PM
ドラちゃんさん☆おはようございます
おろしは冷凍できるのですね
早速1本おろしちゃいます
小分けして冷凍に…
ありがとうございます
2010 年 7 月 26 日 7:38 AM