2010 年 6 月 4 日
1日10個
の感謝項目をあげるのが目標とよーぜふさんが言っていたので私も私も
なんて思ったけど、これが意外と難しい…
と言うより、ぴすたさんに刺激を受けて3日目ですがいざ書こうとすると感謝よりも先に娘に怒りすぎちゃったかも〜
とか、もうちょっと違う言い方すれば良かった
なぁんて反省が頭をよぎります
こうやって1日を振り返るとイライラしていた事も切り替えられて違う見方ができたり
まだまだ産後あけの情緒不安定が残っている私には、この日課は必要な事に思えます
みなさまありがとうございます
★今日はこの気づきに
★ピザ美味しかったよ〜
★意外と晴れてた
★お昼寝できた
★久しぶりに旦那とビデオ鑑賞しました
ありがとうありがとう
明日も良いことあります
本当に大切な時間ですね〜
ありがとうのお福わけをありがとう
明日も幸せいっぱい良い日ですね

2010 年 6 月 4 日 3:25 AM
ぽちさん、おはようございます(*^。^*)
小さな幸せ、感謝って意外とたくさんありますね☆
考え方や気持ちの持ちようでも、出来事がイライラから感謝や幸せに変わるかも・・・
幸せが10個20個30個・・になるといいですね♪
2010 年 6 月 4 日 6:51 AM
コメントありがとうございました



1日10個
感謝する事☆
私もチャレンジしたいと思います
2010 年 6 月 5 日 7:18 PM
はぐさん☆振り返ってみるのも大切ですね
2010 年 6 月 5 日 8:48 PM
涼さん☆まずは反省から
あまり怒らない様になりたいです
ついつい怒っちゃうので(笑)
2010 年 6 月 5 日 8:50 PM
メルモさん☆ぜひぜひ
もっと幸せを感じられる人になりたいです〜
2010 年 6 月 5 日 8:51 PM
育児って、働くより重労働だと思うよ
だから、必要以上に怒ってしまったり…
ただ、その渦中にその事に気づかない人が大半↑
と、経験者は思うのです
きっと誰でも経験してるから
だから、反省までしちゃうのが過ごし素晴らし
2010 年 6 月 6 日 11:01 PM
mintさん☆はい、本当に。仕事よりずーっと大変です
誰かにかわってもらう訳にもいきませんし上の子はそろそろ反抗期なのか、こっちもイライラしちゃうんですよねぇ(笑)
2010 年 6 月 9 日 7:40 AM