2010 年 4 月 19 日
まだ入院中ですが…
あまりにマイナスオーラをまとってしまいそうで覗きにきました
お返事遅くなりましたが
みなさま、たくさんのお祝いコメントありがとうございます
出産はちょっと難産だったようです
どうも骨盤が狭いらしく(今まで知らなかった)…さらに赤ちゃんの頭の位置がしっくり来なかったようで
担当医の他にベテラン先生、小児科の先生、助産婦さんが何人か〜に囲まれなんだか帝王切開の流れだったようですが、ベテラン先生の登場であれよあれよと無事に自然分娩で出産できました
ありがとうございます本当に助かりました
そして…家族が増えると増えるのが家族トラブルなのでしょうか
名前を反対されてみたり…両親同士が微妙な空気になってみたり…
そんなこんなで、だって…でもさ…を活躍させてしまっている!!と思いサキナブログ覗きにきました
感謝を思い出さねば
でもちょっと書き込むと気持ちがラクになんだろうこのプラス効果は(笑)
寝る間をおしんで書き込んだ甲斐があるじゃない
こんな不安定な私ですが(笑)どうぞ新しい家族共々よろしくお願いします
とりあえずこんな書き込みの時間があるくらいぐっすり寝てくれてる赤ちゃんに感謝
早く退院してみなさまの所にも覗きに行きま〜す
おやすみなさいませ
大仕事の後なんだもん
チョットくらいブルーになったって
いいじゃない^^
吐き出して また 元気になって
育児して また生き抜きして・・・
サキナブログで
何時でも みんなが待ってるよ(*^^*)
2010 年 4 月 19 日 11:05 PM
ぽちさん、無事出産され、おめでとうございます^^
意見が合わなかったり、反対されるのも、赤ちゃんを思ってなのはわかるけど、もー!って言いたくなりますね~
感謝してないわけじゃないけど・・・まとまりつかない~親戚、親族が集まると、何かしらあるような気がしますー
ホ・オポノポノでもしますか^^
退院されて是非また、ぽちさんのブログ~楽しみにしています(*^^*)
2010 年 4 月 20 日 10:02 AM
ぽちさんおはようございます^^おめでとうございま~す(^o^)丿先ずは無事に出産された事に安堵しました(*^_^*)色々な事有りますが、ゆっくり出来るのは入院中だけですから、今はとにかく身体を休めてゆっくりして下さいね(^^♪
2010 年 4 月 20 日 10:30 AM
ぴすたさん☆ありがとうございます
なんだかスッキリしました
思っていたより手がかからずブログにも足を運べそうで幸せです〜
忙しいのはこれからでしょうか
2010 年 4 月 20 日 11:26 AM
よーぜふさん☆検診後、呑気によーぜふさんとメールしてたら陣痛きました
離れてそれぞれ生活してたので余計に色々あるように感じてしまいました
切り替え切り替え

2010 年 4 月 20 日 11:49 AM
とんでるばばさん☆はい
こうやってゆっくり入院(ブログまでして
)できるのも家を任せておける人がいるからです
1人でイライラしてバカみたいでした
感謝感謝ですねっ
2010 年 4 月 20 日 11:56 AM
ぽちさん
自然分娩でいけて良かったですね〜
はぐも、いまブログしながら荒海だった心をプラスにしてもらいました
ホントありがたいですねぇ〜
絆を深めるだけでなく、ぽちさんを癒やしてくれる効果も大きいですから
はぐも、ぽちさんに、HUGっ
いっぱい、ベビーマッサージ&お姉ちゃんにスキンシップしてあげて下さいね
2010 年 4 月 20 日 3:04 PM
ぽちさん、無事出産おめでとうございます・・・☆
がんばってくださいね・・・
これからもどうぞよろしくお願いします・・・☆
2010 年 4 月 20 日 4:52 PM
結構苦しい出産だったのですね。
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ
ゆっくり休んで^^心も身体も早く元気になってください^^
ママのイライラを一番敏感に感じ取るのは子供たちですよ。
2010 年 4 月 20 日 8:27 PM
はぐさん☆お帰りなさいませ
ハグハグ〜
安産お守りの効果ありでした
ありがとうございます
はぐさんも荒波でしたか〜
荒波の後は凪がくるって言います……よね?
何か悟りが開ける前兆かも(笑)って事にします〜
2010 年 4 月 20 日 8:28 PM
パファームさん☆ありがとうございます
ところで小豆のお茶ってフードプロセッサーが無いのですが麺棒とかで潰しただけじゃやっぱりお茶にはなりませんかねぇ
2010 年 4 月 20 日 8:30 PM
ドラちゃんさん☆確かに
産まれてきてすぐにイライラな空気だったなんて反省![[台風]](https://sa8na25masa28to.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/typhoon.gif)

しっかりしなきゃ
プラスプラス
2010 年 4 月 20 日 9:09 PM
ぽちさんへ・・・
全然大丈夫です・・・笑
テレビで見たのは、すり鉢ですることだったのです・・・
ただ、めんどくさいから、フードプロセッサーでやっているだけなんです・・・
モットいいことがあります・・
あたしのノートに書いたんですが、ニンジンジースををミキサーかジューサーで作って飲むということです・・・
毎朝、食するときに、作って飲んだら、毎日快便で、すっきりで、ビックリの毎日を送ってます・・・
小豆のお茶もいいけど、コレもグットです・・・☆
もしよかったら、あたしのノート見てみてね・・・笑
2010 年 4 月 20 日 9:35 PM
私も
上の子の名前をつけたら
気にしない気にしない
姑に反対どころか怒られて
病院で泣きましたよー
同時に、病院に駆けつけてくれた
向こうの両親と家の母の間で
微妙な雰囲気だったのも一緒(笑)
まぁ、その時だけの事ですよ
2010 年 4 月 25 日 9:13 AM
mintさん☆遅くなりましたが
名前で怒られましたか
それは泣きますね
家族もそれぞれ特色がありますし…仲良くしてくれとは言いませんが自分の家が常識と決めないでせめてもめずにいてくれたらと思ってしまいます
めでたい時になぜこんな空気に??(笑)
2010 年 4 月 28 日 4:42 PM