2010 年 2 月 20 日
ねむい…( ̄○ ̄;)
寝ても寝ても寝ても寝ても…
眠い
いくら妊婦さんは眠いとはいってもこんなんでいいの!?
朝1度起きてみんなを見送ってから掃除とかして9時過ぎに横になったら1時とかまで寝っぱなしだったり
そして夕方も1時間くらい寝ても夜も普通に眠い
さすがに毎日こんな生活な訳ではないけどダラダラしすぎですよね〜
何か予定を立てよう
ぽちさんこんばんは^^人によっては眠くなる妊娠も有るみたいですね。娘も普段から寝坊助なんですが、3人の妊娠中はよく寝てましたよ(^_^;)ただ、子供が育ち過ぎると出産が大変です。幸い娘は3人とも3600g前後の大きな赤ちゃんですが時間は4時間前後で陣痛も微弱ですがツルっていう感じの出産でした。ちなみに身長152㌢、体重42㌔だったのが産むたびに増えて戻りにくくなっています。昨年36歳で3人目を産んだので年齢もあるかも(笑)
2010 年 2 月 21 日 1:13 AM
ぽちさん、おはようございます^^眠いときは寝ていてもよいのでは~私も(妊婦さんでないけど)ひまさえあれば寝ています^^うふふ
2010 年 2 月 21 日 7:21 AM
とんでるばばさん☆詳しくありがとうございます
娘さん、小柄プラス赤ちゃんの大きさの割に軽いお産でしたね
私も体系が娘さんと似ているので大きくなりすぎると産んでからはラクですが出産は大変そう
最初の子が3400でお産事態は軽い方だと思いますが出血が多量で大変でした
睡眠と言うより運動とうまく合わせた方が良さそうですね
産後の為にも
2010 年 2 月 21 日 8:04 AM
よーぜふさん☆おはようございます
よーぜふさんも寝ちゃうのですか(笑)
お仕事大変そうですもの
昼寝の方がより幸せなのはなぜでしょうね
2010 年 2 月 21 日 8:06 AM
ぽちさん
はぐもお昼寝大好きです
冬の日差しのあたたかい日に、夏の匂いがするときありません
そのあたたかい光の中で、好きな音楽を潜在意識で聴きながら(お休み3秒なもので
)の昼寝は最高です
2010 年 2 月 21 日 9:31 AM
はぐさん☆こんばんは
お日様の匂いみたいな感じですかね??
それならなんとなくわかります
雪が溶けて土の匂いもしだしたら一層お昼寝日和になりますよね![[チューリップ]](https://sa8na25masa28to.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/tulip.gif)
2010 年 2 月 21 日 9:29 PM